第5回日本実務教育学会研究大会(2025年度)

第5回日本実務教育学会研究大会(2025年度)

第5回日本実務教育学会研究大会(2025年6月22日(日)・於名古屋市立大学・桜山(川澄)キャンパス)を開催いたします。

 

当日のスケジュール、大会ポスター、大会プログラム(4月第1報)を掲載しました。
また、自由研究発表・ポスター発表のお申し込みを開始しました。(2025年4月17日)
ポスター発表の申込期限を6月10日(火)まで延長しました。

また、大会参加登録受付を開始しました。(2025年5月19日)
*本ページにて随時情報を更新いたします。

 

多くの皆様に研究発表、参加いただければ幸いでございます。

大会実行委員長:今永典秀(名古屋産業大学)
大会副実行委員長:鵜飼宏成(名古屋市立大学)

開催情報

場所 日にち 時間 備考
名古屋市立大学・桜山(川澄)キャンパス 2025年6月22日(日) 10:00〜16:45

開催情報

大会参加登録

第5回日本実務教育学会研究大会参加登録フォーム

  1. 第5回日本実務教育学会研究大会に参加される方は、上記フォームより、必要事項をご記入の上、参加登録を事前にお済ませください。
    • 自由研究発表・ポスター発表の申し込みをした方も、この参加登録手続きが必要です。
  2. 締め切りは、2025年6月17日(火)23時59分(厳守/事務局のメールサーバーのタイムスタンプで判断)です。
  3. 参加費は研究大会当日に現金にてお支払いください。
    • 参加登録区分に基づきお支払いください。
    • とくに懇親会参加費については、原則当日の参加/不参加の変更を受け付けられませんので、事前にスケジュールをご調整の上、お申し込みください。
    • 例年とは支払い方法が異なりますのでご注意ください。

 

自由研究発表・ポスター発表の申し込み

2025年度 日本実務教育学会 研究大会 自由研究発表・ポスター発表申し込みフォーム

  1.  上記フォームよりお申し込みください。申し込みに必要な事項は以下のとおりです。
    ・氏名
     *共同報告の場合は、登壇者(代表者)の氏名を明記してください。
    ・ 所属機関名
    ・メールアドレス
    ・報告論題
     *仮題不可
    ・報告内容(要旨)
    ・備考
     *共同報告の場合は、こちらの備考欄に全員の氏名を明記してください。なお、一番上に登壇者(代表者)の氏名を記入し、非会員の方がいる場合は、氏名の横に(非会員)とご記入ください。
  2. 締め切りは、2025年5月16日(金)23時59分です。 *ポスター発表の申込期限を2025年6月10日(火)に延長しました。(2025年5月19日)
  3. 申し込みは上記フォームでのみ受け付けますので、くれぐれもご注意ください。

 

当日スケジュール

9時30分~ 受付開始

10時00分~12時00分 自由研究発表

12時00分~13時00分 昼休憩(ポスター発表)

13時00分~13時30分  総会

13時30分~14時00分 表彰式

14時15分~15時00分 分科会

15時15分~16時30分 シンポジウム

<テーマ>進化型実務家教員とは 

<シンポジスト> 松林康博 先生(名古屋産業大学)、市川大祐 先生(岐阜協立大学)

<進行> 宮原知沙

16時30分~16時45分 新会長挨拶

16時45分 閉会

18時00分~ 懇親会

 

大会ポスター

第5回日本実務教育学会研究大会ポスター_20250417

 

大会プログラム

第5回日本実務教育学会研究大会プログラム(4月第1報)

 

参加費

  • 会員(正会員・仮会員)、かつ大会当日の懇親会に参加をされる方 9,000 円
  • 会員(正会員・仮会員)、かつ大会当日の懇親会に参加をしない方 5,000 円
  • 非会員、かつ大会当日の懇親会に参加をされる方 14,000 円
  • 非会員、かつ大会当日の懇親会に参加をしない方 10,000 円

*参加費は研究大会当日に現金にてお支払いください。

  • 事前に入力した参加登録区分に基づきお支払いください。
  • とくに懇親会参加費については、原則当日の参加/不参加の変更を受け付けられませんので、事前にスケジュールをご調整の上、お申し込みください。
  • 例年とは支払い方法が異なりますのでご注意ください。

 

注意事項

  1. 本大会は、対面形式のみでの開催となります。
    会場への移動交通費や宿泊が伴う場合の宿泊費などは参加者個人負担となります。
  2. 発表の妨害や他の参加者への迷惑行為をしないよう円滑な大会の運営にご協力をよろしくお願いいたします。
  3. 事務局にて大会の模様を一部、録音・録画いたします。こちらは記録用で、後日、アーカイブにて公開するなどの予定はございません。予めご了承ください。
  4. 本大会への参加申込みは、ホームページ経由以外の方法では受け付けませんのでご注意ください。
  5. 非会員の方で大会参加と併せて当学会への入会をご希望される方は、参加申込み手続きをする前に入会の手続きをお願いいたします。

 

FAQ

  • 日本実務教育学会の会員ではない方(非会員)の研究大会参加はできますか。
    →はい、できます。後日案内する申込フォームより、参加申し込み締め切り日までにお願いいたします。
  • その他、ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
    日本実務教育学会 Mail:jsper@coep.jp