研究大会

研究大会

2024年6月23日(日)に常葉大学・静岡草薙キャンパスにて、第4回日本実務教育学会研究大会を開催いたします。 

研究大会への参加申し込みはこちらのページにてお手続きください(2023年6月11日(金)締切

開催情報

場所 日にち 時間 備考
常葉大学・静岡草薙キャンパス 2024年6月23日(日) 9時50分~16時00分

自由研究発表・ポスター発表のお申し込み

第4回日本実務教育学会研究大会は、6月23日(日)9時50分~16時00分の日程で、対面形式をメインとして開催とすることを決定しました。
実り豊かな大会となるよう、準備してまいります。

 

研究大会開催に伴い、自由研究発表とポスター発表の報告者を、下記の要領で募集します。
自由研究発表は、一定の結論が示せるもの(報告・提案含)についての発表が期待されます。
ポスター発表は、結論までは至らないがディスカッションに よって研究が推進されるものについての発表が期待されます。

 

以下の注意事項などを熟読のうえ
【5月14日(火)23時59分(厳守/事務局のメールサーバーのタイムスタンプで判断)】
までに下記フォーマットよりお申し込みください。
多数のご応募をお待ちしています。
*自由研究発表・ポスター発表のお申し込み受付は終了しました。

 

第4回研究大会 当日スケジュール(予定)

9時50分~10時00分 開会
 開会の挨拶 五十嵐 篤 先生(アンドリッツ・ファブリック&ロール株式会社)
10時00分~10時50分(50分) 基調講演
 <テーマ>実務教育学とは何か(仮題)
 <登壇者>川山 竜二 先生(社会構想大学院大学)
 <司 会>岩出 朋子先生(リクルートワークス研究所)
 ※休憩10分
11時00分~13時00分(120分) 自由研究発表 ※1人15分(発表10分+質疑5分)
13時00分~13時55分(55分) 昼休憩 兼 ポスター発表
 ※休憩5分
14時00分~14時30分(30分) 総会
 ※休憩5分
14時35分~15時50分(75分) シンポジウム
 <テーマ>
  実務家に求められる教育力、教育者に求められる実務力
 <シンポジスト>
  川山 竜二 先生(社会構想大学院大学)
  鵜飼 宏成 先生(名古屋市立大学)
 <進行>
  今永 典秀 先生(名古屋産業大学)
15時50分~16時00分 閉会
 閉会の挨拶 田中 稔哉 先生(株式会社日本マンパワー)
16時30分~19時00分(90~120分) 懇親会 

 

参加費

・会員(正会員・仮会員)、かつ大会当日の懇親会に参加をされる方 9,000円
・会員(正会員・仮会員)、かつ大会当日の懇親会に参加をしない方 5,000円
・非会員、かつ大会当日の懇親会に参加をされる方       14,000円
・非会員、かつ大会当日の懇親会に参加をしない方       10,000円
※自由研究発表およびポスター発表の報告者も参加費の支払いは必要です

 

注意事項

  1. 本大会は【対面形式】のみでの開催となります。
    そのため、自由研究発表、およびポスター発表をされる方は、大会当日、常葉大学(静岡草薙キャンパス)にお越しいただくことを必須としております。
    なお大会会場への移動費は自己負担になります。
  2. 自由研究発表にお申し込みおよびご登壇いただけるのは、日本実務教育学会の会員(正会員または仮会員)に限ります。
    ただし、共同研究者として会員ではない方をプログラム、要旨集、当日の投影資料、配付資料に記載することは可能です。
    会員ではない方を共同研究者とした際は、プログラム、要旨集、当日の投影資料、配付資料に、必ず「非会員」であることを明記するようお願いいたします。
    なお、非会員の方が発表を希望される場合は、自由研究発表を申し込む前に、入会の申し込みをしてください。
    会員であることが報告申し込みの条件ですので、入会申し込み手続きは、報告申し込み締め切り日である【5月14日(火)】までにお願いいたします。
  3. 共同報告(報告者が複数にわたる場合)は、代表者の方の氏名の情報をご入力ください。
    また、備考欄に全員の氏名を明記してください。
    その際、発表者の氏名を一番上にご記載いただき、非会員の方がいる場合は氏名の横に(非会員)と書いてください。
  4. 発表数について、大会期間中1名1題に限り発表することができます。
    ただし、共同研究者として他の発表に名を連ねる場合はこの限りではありません。
  5. 報告時間は1報告につき15分(報告10分、質疑5分)程度を予定しています。
    編成の都合により、若干の調整をお願いする場合もあります。予めご承知おきください。
  6. 編成の都合上、報告の時間帯の指定には応じかねます。

 

自由研究発表・ポスター発表申し込みの方法と締め切り

  1. 下記フォームよりお申し込みください。申し込みに必要な事項は下記のとおりです。
     1.氏名(共同報告の場合は、登壇者(代表者)の氏名を明記してください)
     2.メールアドレス
     3.希望発表方法
     4.報告論題(仮題不可)
     5.報告内容(1000字程度の要旨)
     6.備考(共同報告の場合は、こちらの備考欄に全員の氏名を明記してください。なお、一番上に登壇者(代表者)の氏名を記入し、非会員の方がいる場合は、氏名の横に(非会員)とご記入ください)
  2. 締め切りは、【2024年5月14日(火)23時59分】(厳守/事務局のメールサーバーのタイムスタンプで判断)です。
  3. 申し込みは下記フォームでのみ受け付けますので、くれぐれもご注意ください。事務局にて受付を確認しましたら、追って確認のメール(自動返信メール)を送付します。申し込みをしたにもかかわらず、一両日経っても返信がない場合(迷惑メールフォルダもご確認ください)、必ず事務局(jsper@coep.jp)までその旨をご連絡ください。

 

FAQ

  • これまでの研究大会の自由研究発表の内容を確認することはできますか。
    →はい、こちらの画面下に過去3大会の研究大会プログラムより、自由研究発表のテーマと発表者をご確認いただけます。
  • 日本実務教育学会の会員ではありませんが、自由研究発表・ポスター発表をできますか。
    →いいえ、できません。発表する方は日本実務教育学会の会員(正会員・仮会員問わず)に限ります。会員であることが自由研究発表の条件ですので、入会の申し込みをしてください。入会申し込み手続きは、自由研究発表の申し込み締め切り日である5月14日(火)までにお願いいたします。
  • 自由研究発表・ポスター発表の申し込みをした後の流れを教えてください。
    →大会実行委員会にて、発表申し込みがあった段階で発表資格を満たしているかを判断いたします。その後、順次、研究大会当日のタイムスケジュールや自由研究発表・ポスター発表時の注意点などをご案内いたします。
  • 自由研究発表・ポスター発表の申し込みをした後に、発表の取り消しをすることはできますか。
    →原則、認められません。やむを得ない場合は事務局までお問い合わせください。
  • 2024年度(2024/4/1~2025/3/31)の年会費の支払いがまだ済んでいないのですが、自由研究発表・ポスター発表はできますか。
    →いいえ、できません。2024年度の年会費の支払いのご案内をいたしますので、2024年度の年会費のお支払いをお願いいたします。
  • 実務家でも(教職ではなくても)報告・発表することはできますか。
    →もちろん、可能です。
  • どんな報告・発表をしたらいいのでしょうか。
    →発表いただく内容は、実務教育に関する未発表の研究で、単なる実践報告でなく、一定程度の成果の評価や結論が示されているものでお願いいたします。実務教育に関する研究の例としては、次のようなものがあります。
     ① 実務経験や実務で培った知識の言語化・体系化に関する研究
     ② 実務経験の伝達方法・教育方法に関する研究
     ③ 実務家教員の養成に関する研究
     なお、共同研究の成果発表において、2つ以上の発表時間枠の利用を希望する場合は、発表題目の副題に内容を必ず明示すること。主題および副題に連番を付すことは認めておりません。
  • 第4回研究大会に研究発表ではなく参加だけをしたい場合は、どうしたらいいですか。
    →5月中旬ごろ、大会への参加のご案内をする予定です。恐れ入りますが、それまでお待ちくださいますようお願い申し上げます。
  • その他、ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
    日本実務教育学会 事務局 Mail:jsper@coep.jp

 

過去の研究大会 プログラム

第1回研究大会プログラムはこちらからダウンロードいただけます。

第2回研究大会プログラムはこちらからダウンロードいただけます。

第3回研究大会プログラムはこちらからダウンロードいただけます。